プロフィール 後藤新弥  

    インナーゲーム(スポーツ集中力)シリーズ訳者
    NPOバディ冒険団 特別顧問 

    インナーゲーム研究会  特別顧問  

    元 江戸川大学 社会学部 特任教授 (国際スポーツ情勢論ほか
      
元 日刊スポーツ編集委員            
                              バディ冒険団トップ へ


<<ぷろふぃーる>>

素性
 研究テーマ スポーツ集中力
 岐阜県(下呂市萩原町)生まれ、東京教育大学付属、ICU(国際基督教大学)卒。70年日刊スポーツ入社、海外スポーツを中心に、スポーツ科学・心理学なども担当、85年スポーツ・デスク、88年編集委員に。63歳で定年退社。江戸川大学教授に。2016年3月退任。調査研究のベースをバディ・スポーツ研究室(NPO法人バディ冒険団)に移行。元日本レジャーレクリエーション学会会員(2022退会) 77歳


以下、自慢するものは何もありませんが、万が一ご興味がおありならご参考に

著訳書
 日刊スポーツに連載したオリンピック連載コラム「DAYS’」(バルセロナ街道)で93年ミズノ・スポーツ・ライター賞を受賞。コラム集「敗れざる夏」、などの著書のほか、スポーツ心理学「集中力の科学 インナー・ゲーム」をシリーズ全訳。著訳書は61冊(共著を含む)。近刊に生きること、働くことの自主性を説いた、「インナー・ワーク」(訳)。W杯戦記)。共著の「直伝・中島常幸レッスン」。カメラマンとして写真集「闘う男たち:F1」ヨットレースや八耐の「勇気について語りたい」の2冊。
 新聞では各種コラムを連載、60歳前後には「おやじ冒険スリーズ」で、氷壁や、日本最高所の滝探索(御嶽山)、自転車峠越などを愉しんだ。

テレビ出演など
 過去にNHK国際放送、テレビ朝日などでスポーツ解説を。
 70年代はフットボールなどの解説、80年代には古館伊知郎氏と「スポーツUSA」 星野知子氏らと「ニュースシャトル」、90年代はNHKBS「スポーティフライデー」などのキャスター。ほかに日テレ{中村敦夫のサンデー」、NHKBSで五輪、サッカーW杯(フランス)解説など。、
 またCSでは04年まで5年間、CS朝日ニュースターでスポーツ番組「後藤新弥のスポーツオンライン」を製作&司会。

教育・教養関係
 日本陸連、日本水連、日本トレイルランニング会議、スポーツ指導者養成講座、スポーツマスコミ講座、三鷹市教育委員会などの要請でスポーツ心理学、マスコミとスポーツ、スポーツジャーナリズム論などに関して各所で講演。日本体育大学で特別講師(93〜94年)など。2009年4月から江戸川大学でスポーツビジネス、同社会学などを担当する経営社会学部教授に。、

 特に、逆境に出遭うほど、人は集中力を発揮すること、本能の無限の能力を発揮することに関心。訳書「インナーゲーム」シリーズでも展開した本能の集中能力について、また禅との関係について研究。
 
また、五輪精神やその現実の研究などを、現在も続けている。クーベルタンの説いた五輪精神がしばしば誤用・誤解され、また現在の五輪のあり方は西欧諸国に偏重し、イルラム世界では一度も開催されていない事実などを指摘。スポーツの根源は華やかな勝利の騒ぎやメダルにあるのではなく、各人の内側にあり、最も重要なことは、全てを出し切ること自体にある、が持説。日本は社会や経済までもが五輪に依存しすぎてしまった、逆にスポーツもその外側の価値観に押し切られ、本来の独自の美しさ、潔さを見失っている、とも考えている。

大学では
 日本から世界を見るなどと言う手垢の付いたではなく、世界視点から世界を、世界のスポーツを見る「国際スポーツ情勢論」や、スポーツビジネスがいかに危険で、スポーツの本質を崩しやすいかを説く「スポーツビジネス論」の2講座を担当。また独自に09年、市民スポーツの先端を調査する「スポーツ冒険社会学」のゼミを開設。ゼミでは、柏市のスポーツ意識調査やウルトラマラソン、トレランなどでのアンケート調査、ちびっ子サッカーの問題点、障害者スポーツへの支援、女性スポーツの課題、スポーツとトイレの関係、アウトドアキャンプの効果などを、データ重視で現場で学生さんと一緒に調査研究を行った。。

行事企画
 自らもアウトドア志向で、シーカヤック、ハイキング、自転車のヒルクライムなどの「初心者行動」が趣味。スポーツと冒険のためのボランティア組織「バディ冒険団」(NPO法人)のスーパーバイザーとして「湘南オーシャンスイムシリーズ」(遠泳)などのイベントも手がけている。

製作
 ものつくりが大好き。清里で小屋、家ではベニア板でサーフスキー、角材でスポーツサイクルなどを製作。2020年は友人と、ステンレスで足踏み式消毒液ディスペンサーを企画製作。

競技
 陸上競技100M競走では三鷹陸協、また桐蔭会陸上部に所属。中年以降のベスト平成11年12秒6。直近は2022年16秒58(東京都生涯スポーツ大会70歳以上クラス2位)、高校時代はボート、大学時代はアメフト。

趣味
 サイクリング 木製自転車製作、大工仕事、山 アマ無線 その他

166CM 57KG 
誕生日=1946年 双子座 

好きなこと いたずら。